おいしいおひるごはん/日本全国食べあるくダイエット講師のブログ

日本全国食べ歩きながらダイエット講師になりました。おいしくたべて美しくやせるを伝える私の食べ歩き

●ニテロイ海外で「ココナッツミルク」と私の見たリオデジャネイロ

このココナッツミルクは

ブラジルを代表する建築家オスカーニーマイヤーが建てた

ニテロイ現代美術館の横でいただきました。

さぁ~、ここから一気に私の見て感じたリオデジャネイロを..

DSC08211.jpg

ニテロイの海。コパカバーナ海岸の対岸に位置します

見えているのはポン・ジ・アスーカルではなく双子岩といわれる

イパネマ・レブロン海岸のシンボル岩

ちなみに、現地ではコパカバーナ海岸は子連れファミリーや中高年(笑)

が多くて、それにつづくイパネマ・レブロン海岸のほうがおしゃれって言われています

いずれにしてもトップレス美女はいなかったなぁ~。

DSC08210.jpg

おじいちゃんと釣りを楽しんでいた少年。

ブラジルの子どもってホントに可愛いの..。

私の父は建築家なのでオスカーニーマイヤーの建築物は沢山見学しました

IMG_5422.jpg

こちらがニテロイ現代美術館

DSC08206s

これは何の建物だろう...笑

DSC08078_20100619002139.jpg

リオデジャネイロのセントロ地区(旧市街地)にあるブラジル旧教育保健省庁舍の

空中庭園もすばらしい物でした..

IMG_5278.jpg

リオのセントロ地区といえば

18世紀に大金鉱が発掘された頃に建てられたコロニアルな建築物や

オスカーニーマイヤーを初めとする現代的な建物が混在するエネルギッシュ

な街でした

IMG_5250.jpg

こちらは旧大聖堂

250px-Catedral1.jpg

現在の近代的な大聖堂

どちらも建築物としは素敵ですが..

IMG_5282.jpg

大聖堂の中は外観の現代的な印象をくつがえす、

ステンドグラスが美しい荘厳な雰囲気

DSC08147.jpg

時代や建物はちがっても

DSC08157.jpg

祈りを捧げる人はかわりません

そしてブラジルといえば、やはりサッカー

16_big.jpg

                   お借りした画像

マラカナンスタジアム の見学ははずせません

世界最大規模のこのサッカース専用タジアムは

以前は20万人もの収容人員を誇っていたが、1992年ブラジル全国選手権決勝に

発生したスタンド落下事故を機に大幅に削減。

現在は、全席椅子席で約99万5千人となっているそう

日本に「ドーハの悲劇」があれば..

ブラジルには「マラカナンの悲劇」があり

1950年W杯に優勝を逃したときには、2人がその場で自殺し、2人がショック死、

20人以上が失神し、ブラジルサッカー史上最大の事件となったんだって

ドーハの悲劇でショック死した日本人いないでしょうから

ブラジルのサッカー熱ってやっぱりすごいですよね

それは、この後、実際サッカー観戦をして感じたことでもあります

さて、こちら試合がない日は見学ができます

IMG_5300_20100619002301.jpg

壁面にはこういう、ポートレートがいっぱい

1006182.jpg

50周年を記念した選手の足形

(ぼけちゃいましたが、ロナウドとカカです)

意外なところも見学できます

100618_1.jpg

選手のシャワールーム、浴槽もあるのねぇ~

IMG_5320.jpg

選手はこの通路を通ってピッチに出ます

IMG_5330_20100619143051.jpg

ピッチからの眺め

IMG_5337.jpg

そしてこちら、観客席からのピッチを見たところ

どうでもいいようで、サッカー好きにはこういうところが重要なのよね(笑)

4年後はここでW杯の熱い試合が繰り広げられます

IMG_5335.jpg

地元の小学生が沢山見学に来ていて、

私たちをみると「ジャポネ、ジャポネ!」と大騒ぎになって

スターになったみたいに写真をバチバチ。すっかり人気者になってみんなで

記念撮影...爆

以上ブラジルサッカー・スタジアム見学編でした

ブラジルサッカー・観戦編も近いうちにUPしますので、おつきあいを...

今回のブラジルサッカー観戦やW杯ではいろいろ思うところがあるなぁ~

ということで駆け足のリオデジャネイロ

最後に..リオはいろんな見所があってまだまだ周り切れませんが

DSC08221.jpg

随所に点在する「スラム」の存在を忘れることはできません。

この貧困層のパワーが、ブラジルサッカーの強さであり

(↑この発言はあたしじゃなくて、このイベントでのドゥドゥのもの)

美しく熱狂的なカルナバル(カーニバル)のパワーであるのだなぁ~と実感、

それほど「スラム」は至る所にあり、リオの街に存在感を示していました

そしてリオを発ち、ミナスジェライス州のベロオリゾンチへ

いよいよ、10ヶ月ぶりの娘との再会です

■2010ブラジル旅行記は、すべて こちら です