おいしいおひるごはん/日本全国食べあるくダイエット講師のブログ

日本全国食べ歩きながらダイエット講師になりました。おいしくたべて美しくやせるを伝える私の食べ歩き

●信濃町「メーヤウ」の大辛カレー

     IMG_6671_1.jpg

皆さんは、もし「地球が明日でおしまい」と言われたら、最後の1日に何をしますか?

私だったら、タマネギを剥き始めカレーを作ることでしょう。

また、「安易なことを言って」と思われるかもしれませんが、まんざらでもありません

なぜなら、Qooのお産が始まったとき、私は陣痛に耐えながらカレーを作り食べま

した。出産ってある意味命がけです。もう家に帰ってこれないかも知れないと本能

で悟ったのです。だったら...と思った次の瞬間にはタマネギ剥いてましたから...

その食べたいカレーの原型が、日本のタイカレーの草分け的存在

信濃町メーヤウの大辛カレーです。

このお店に通うようになって、ちょうど20年。当初は信濃町駅前に掘っ立て小屋

のような様相で建っていました。まるでぞうきんというかぼろ布のような「のれん」が

掛かっていて、あたりに何とも言えないナンプラーの香りを漂わせて.....。

慶応大学病院が目の前で、この掘っ立て小屋でカレー食べながら医学生

口頭試問をしている光景を良く目にしてました。........すごくシュールな空間だったなぁ。

子供の頃からカレーが大好きで、小学校5年生のころには自分で作って研究したり

していましたが。最初にメーヤウの大辛カレーを食べたときのカルチャーショックは

忘れられません。未体験の辛さ、魚醤の出汁、かすかなココナッツミルクのまろやかさ

....。一遍でとりこになってしましました。

近くに職場があったので通いましたねぇ~~。そのころ結婚しQooを妊娠したことで

職場を辞めても(職業柄妊娠すると仕事ができません)、メーヤウだけには未練が

あって、お店のそばの陶芸教室に入会。陶芸は口実で、ただ、ただカレーを食したい

がために信濃町に通いました。

そのころ、メーヤウのご主人に勧められて買ったメイプロイのレッドカレーペースト。

いよいよお腹が大きくなってメーヤウに通えなくなっても、四谷の丸正で買い占めて

お家で作っていたのが、くだんの出産カレーです。20年。住んでいる場所は変わっても

このカレーペーストを切らしたことは一度もない。まさに常備食材。

今でも一年に一度は食べたい、メーヤウの大辛カレーです。

今のお店はこんな感じ、

    

     IMG_6661.jpg    IMG_6663.jpg

たぶん初めての方は入りにくいでしょう。この点は、あまり変わりません

  0806231.jpg

お店は広くて綺麗なりました。今や全国的な人気店。  

     IMG_6679.jpg

いつも座っているカウンター席。今日は空いている時間の訪問かつ

写真を撮りたいので、テーブル席。小さな窓から厨房が見えますが、

このお店になってから、奥さんはいてもご主人を見たことがありません。

どうされたのでしょうか?

     

今日はあまりに愛するお店で前置きがながくなっちゃいました~。

     IMG_6666.jpg

席に着けば、目にはいるのは辛み香辛料の数々。

でも大切なのはこれです。ナンプラーにプリッキーヌのみじん切りをつけ込んだ

プリックナンプラ    ※プリッキーヌとはタイの青唐辛子のこと

お待たせ~メーヤウ大辛カレー

     IMG_6668.jpg

普通盛りです。

「大辛ごはん大盛り!」とか「カレー大盛り」とか、盛りを自由に頼めます

普段私は絶対

「大辛両方大盛りで・・・」

と頼みます。でも今日は普通盛り、なぜならこのあと

ステキなお友だちと食事をする約束をしているから.......^^

ま、このあたりはつっこみ所満載ですが、話を膨らませすぎても...なのでスルー

今日はそんなに辛くありませんね、日によってコクや辛みに差があります

辛いときはもっと真っ赤なの...

他のカレーはこんな感じ、

     meyau3.jpg

右端から時計回りで、甘口、辛口、大辛、タイのおそば

辛口と甘口はとってもエスニック色が強く、辛口のお皿にバイマックルー

(こぶみかんの葉)が見えるようにタイのハーブも、ココナッツミルクもたっぷり。

大辛は日本人向けにアレンジ、特にココナッツミルクは少な目。

ですので、

エスニック好きさんは甘口か辛口で、カレーマニアは大辛がお勧めです。    

また、大辛はメーヤウカレーとの店名を冠した別名があります。

欧風カレーのような小麦粉でつけたとろみはありません。

シャバシャバカレーは、ごはんにソースを引くと、

      IMG_6672.jpg

すーっと沈み込んでいます。

しゃばしゃばカレー愛好家の至福のひととき.....

ただし、ここでおしゃべりしたり、私みたいに写真を撮りまくったりして時間をおくと、

ごはんが汁状のソースを吸ってしまいます。こうなるとリゾット状になってしまうので

美味しくありません、なのでここで写真は放棄....^^

     IMG_6671_1.jpg

大辛の具は、鶏肉・じゃがいも・ゆで卵。これは私的にカレーの三種の神器。

卓上のプリックナンプラを投入しフォークとスプーンで具を砕いて、ソースがごはんに

染みすぎないよう手早くミキシング

    IMG_6677.jpg

この状態で、一口。

うんまぁ~い。久しぶりのこの味っ!

正直、今日はコクや旨味、そして辛みも不足してる

でも、ここで安易に味が落ちた~とか、言うべきではないわね!

通い詰めてたときもそういう日はあったんだし.......

なにしろメーヤウはぁ~私の~♪

青春~~、そのものぉ....なんだから

あれ、なんか替え歌みたいになっちゃったわ。

最初は1/3位にソースをかけて食べ始めるのだけど、最初の一口で

まさに導火線に火をつけた時みたいに、おいしさに引き込まれて

完食まっしぐら、残りのソースも全部ライスのお皿に投入しひたすら食べる。

旨い!旨い!これだよ~~。

と、心の中で納得しながら........        

完食!

ごちそうさまでした。

今度はいつ来られるかな~。

     IMG_6680.jpg

メニューです。ちょっと値上がりしましたね。興味のある方は大きくして見てください。

当店は1983年創業のタイカレー専門店。

           メーヤウと名乗る他の店とは一切関係がありません

と書いてあります。

信濃町の他、早稲田、神保町(現在経営者が変わり営業)

東林間(今年3月に休業)長野にも店舗があり....孫的お店にも有名なお店があります。

メーヤウのカレーは強烈に個性的、なので「ヤウヲタ」と呼ばれるフリークも存在し、

メーヤウの系譜がどうなのか?という問題はよく話題になります。

1983年創業、メーヤウを名乗るお店の開業時期を調べれば、この信濃町メーヤウ

が一番古く本家本元であることは知られているところですが

本家が一切関係が無いというと事は、色んないきさつがあるのでしょうね。

ただ、今回調べたところ、本家メーヤウから派生したお店がそれぞれにピークを過ぎ

休業や経営が変わったりと変動を期しているようです。メーヤウ信濃町が経営していた

メーヤウ村という四谷の店も最近閉店になりました。

一時期膨らんでいたメーヤウが淘汰されているのでしょうか、10年ほど前の状況に

もどっているようです。メーヤウがまた新たな時代に突入しているのかも知れません。

私の場合は、これからもず~っと信濃町メーヤウに細々と通うのでしょうが.....

      IMG_6685.jpg

●タイ食堂 メーヤウ

   新宿区信濃町21大門ビルB1F 03-3355-0280 

   休日: 日曜・祝日     

   営業時間: [月~金] 11:30~20:00 [土] 11:30~19:00

  メーヤウ (タイ料理 / 信濃町) 

●誰にでも、なつかしい青春の味ってあるよね、って思ったら応援してね!

 

 ありがとう只今2位です

 クリックしてね→  にほんブログ村 グルメブログへ  

  

 ベスト10に入りました。クリックしてね→   banner_03.gif